MCA無線機を利用して5760MHzの無線機に By JH3OZA 2007年5月
1500MHzMCA業務無線機*
蛍光表示器の表示実験*
<5760Mのトランシーバーを作る @>
コンセプト
1)1500MHz用MCAアナログ無線機を使用する。
2)LCD表示部は、直接5760Mを表示させる。
3)PICマイコンを用いMCAのローカル(局発PLL)とLCDを同時に制御する。
動作原理
1)5760MHz時、MCAのVCOは、TX;1440.00MHz、RX:1426.25MHz
を発信させ4てい倍し5760Mを送信受信する。
2)MCAの分周器(IC)の関係で、5760MHzは50KHzステップになる。
改造方法
1)1500MHzMCA無線機のRF基盤のみ使用する。
2)MCAのVCO周波数を1400M〜1450Mに変更する。
コンデンサー(0.5PF)1個追加するのみ
3)1500MHzMCA無線機の送信と受信周波数の関係でIF周波数の
端数(25KHz)が邪魔になるためIF周波数を55.025MHz→55.000MHzに
変更する。
<5760Mのトランシーバーを作る A>
骨までしゃぶる
コンセプト
@5760Mのトランシーバーを作る@より一歩踏み込んで
MCA無線機の表示部とテンキーまで使う
A周波数切替を5kHzステップまで使えるようにする
B第一局発とミキサーは、製作記事のLocalOSC44基盤を用いた。
参考になりましたでしょうか?
以上